忍者ブログ

2016年2月、膵神経内分泌腫瘍と宣告された37歳主婦の毎日。

   
カテゴリー「病気」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり、今の病院でも出来るっていうのでやっとこうかと…。
出来るって事は夏に確認済みだったのに何故か今までやってないし…。TACEで忙しかったから?

薬剤取り寄せに10日?なのか最短が16、17日って事で再来週の木金に受けて来ます。

Y市大…同じ県内でも2日連続で行くには面倒だし。

くしくも一年前の2月17日は腫瘍が初めて発見された日…。

どうか肝臓以外の場所に写りませんように…。

拍手[3回]

PR
に行ってきます。明日。

唐突だなオイw

去年はセカンドオピニオンどころではなく
ひたすら与えられた課題をこなしていたような…

余裕が出て来たのでY市大行ってきます。

追って報告します


拍手[9回]

以前病理の結果がNETG3⁉なんでなんでって書きましたが


こんなの見つけました。
https://drs-net.novartis.co.jp/siteassets/dr/04support/treatment/net/diagnosis/pdf/reef01.pdf

http://shimaumacircle.com/katsudo/pdf/20160618_masui.pdf




ほうほう。

謎が解けました。

私はやっぱりNETG3です。

これから定義がまた変わっていくのでしょうか。

拍手[1回]

3/22に手術してから1ヵ月以上経ちました。
2月の末にEUSとERCPで検査した結果はnetのG1と言われてました。

ただ主治医にはリンパや肝臓に転移してるしG2位なのだと思うって言われてた。

で、昨日正式に結果出ました…。

netのG3だと!!

主治医に、それってnecじゃないんですか!?
って聞いたけど、
電子カルテの病理結果の最後の方に
necではありません!netG3相当です。
と断言して書いてありました。 

『病理の先生がnecじゃないと断言してるんだから何か根拠があるんでしょ…。
私もわかりません。確認しておきます。』と。

G3=necとどこでも書いているので何なのか本当に謎です。

そして予想以上の悪性度に落ち込みました…。

拍手[5回]

先週1回目の塞栓術して今日で退院して一週間経ちます。
私は全く熱が出ず…出ても37.7が一瞬出たかな?位でした。

熱が出なければ出ないで、「あぁ全く効いてないんだぁ…」って。
熱が出ない人もいますよって言われるけど未だ体調も良くなく、絶対効いてないでしょ⁉︎って思い込み。

最近また背中が痛い。

腫瘍取ったんだから背痛はなくなると思ってた。
開腹して猫背だから背中が痛いのかと思ってた。

なんかおかしい。骨転移?
どこかが痛いと転移しか想像出来なくなった。

なんせ、散々何年もの間、年のせいだー運動不足だーと自分の体の悲鳴に気づいてあげられなかったから。

頭痛がすると脳転移?とか、もう気が狂いそう…

次の塞栓術は5/10からになりました。
早い…3週間しか経ってないよ。

13日には次男の幼稚園の親子遠足に行く予定だったんです。
その次の週は小学校の引き渡し訓練と保育参観。
その次の週は運動会。
毎週予定が詰まってるからいつやっても一緒だけど、息子にもかわいそうだけど私自身が悲しい。
母親として行事に参加出来なくて悔しい。
お弁当作ってあげたい。
長男の時には当たり前に一緒に行って出来たのに、次男にはやってあげられない。

これからもそう。
もう何もやってあげられなくなるのかもしれない。

先が見えない恐怖で毎日不安。

拍手[0回]

  
プロフィール
HN:
ca4
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
インテリア
自己紹介:
2016年2月膵神経内分泌腫瘍、多発肝転移と診断されました。16年3月膵頭十二指腸切除術、16年4月から肝動脈塞栓術、分子標的薬、保険外治療…これから先の見えない治療の事とか家族の事など記録的に綴っていきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
[02/15 ききょう]
[02/15 隣の人]
[02/10 ききょう]
[02/08 隣の人]
[02/06 ミー]
P R
忍者カウンター

Copyright ©  -- 希少がんと共に生きる --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]